旦那が風俗に行ってる事がわかりました
期間は1年以上、月3回程です
風俗嬢との手紙が沢山出て来て、女性からは「大好き」「捨てないで」「こんなに相性がぴったりな人なんてもう人生で現れないと思う」等書いてあり、旦那がネックレスや財布、お年玉まであげてる事がわかりました
旦那は、「風俗だから浮気じゃない」「趣味で疑似恋愛だから何してもいい」「皆んなやってる」「束縛するな」「詮索するな」「やるやらないに執着するな」と言いますが、キスや本番行為までしていて、見て見ぬふりは出来ません
結婚して、4年目に入るところなんですが、「嫌なら離婚すればいい」と言われました
話し合いの結果、「私が嫌なら行かない」と言ったのですが、また行ってる事がわかり、プレゼントも買ってる事がわかりました
今度は、女性がはいていたパンツも貰ってきました
以前、「手紙は捨てる」と言っていたので、目の前で捨ててと言うと、「まだ捨てる時期じゃない」等言い、結局捨てませんでした
旦那が書いた手紙も見つかり、「○ちゃんだけが俺の全て」「○ちゃんの為だけに生きている」「仕事を辞めて俺のところに来て欲しい」と書いてありました
本人は、遊びだと言いますが、遊びの人がこんな事を書くのでしょうか
遊びなら頑張れるところまで頑張ろうと思っていたのですが、本気であるなら、私は離婚を選択するしかないのかなと思い始めて来ました
皆さんは、風俗を趣味や疑似恋愛という事をどう思いますか?
旦那さんが風俗嬢に本気だったらどうしますか?
〉旦那が風俗に行ってる事がわかりました
期間は1年以上、月3回程です
ゴナクロさん、初めまして。
まだ結婚間もない頃なのに、御主人の裏切りに辛いですね。そして開き直る態度も許し難い限りです。
〉旦那は、「風俗だから浮気じゃない」「趣味で疑似恋愛だから何してもいい」「皆んなやってる」「束縛するな」「詮索するな」「やるやらないに執着するな」と言いますが、キスや本番行為までしていて、見て見ぬふりは出来ません
風俗に行く男性の殆どがこう言うんです。
是非御主人に聞いて欲しいのですが、逆に私が女性が利用できる風俗に行っても貴方は平気なの?と。
殆どの男性は嫌だと言うんです。
同じでしょう?何故私が嫌だと言ってるのに辞められないの?と。
そこで、初めて気が付くみたいですよ。
〉結婚して、4年目に入るところなんですが、「嫌なら離婚すればいい」と言われました
またこれも聞いてほしいです。
私という妻が居るのに風俗に行くなら、何故貴方は結婚したの?と。
結婚しているのに、夫婦以外の性的接触を伴う行為は不貞行為で、離婚できる理由になります。
〉話し合いの結果、「私が嫌なら行かない」と言ったのですが、また行ってる事がわかり、プレゼントも買ってる事がわかりました
今度は、女性がはいていたパンツも貰ってきました
〉以前、「手紙は捨てる」と言っていたので、目の前で捨ててと言うと、「まだ捨てる時期じゃない」等言い、結局捨てませんでした
私なら、目の前で破り捨てますね。(もちろんコピーを取っておいてから)
それで怒るなら、一時的に別居も視野に検討します。
そんなもの、夫婦の生活には全く必要の無いものです。後生大事に持っている方が気持ち悪い!(ごめんなさいね)
捨てられない=風俗嬢〉妻の構図ですよね。
〉旦那が書いた手紙も見つかり、「○ちゃんだけが俺の全て」「○ちゃんの為だけに生きている」「仕事を辞めて俺のところに来て欲しい」と書いてありました
本人は、遊びだと言いますが、遊びの人がこんな事を書くのでしょうか
はっきり申し上げますが、御主人はとてもいいカモになっています。
相手の嬢は仕事です。
嘘八百を並べて、背後で舌を出していても、金づるなので、如何に稼げるか貢がせるかなんです。
また来て貰う為・指名して貰う為。稼ぐ為の手段です。
金の切れ目が縁の切れ目。
嬢は本気な訳がありません。
そんな事も見抜けない程、御主人は騙されているのも気が付かないんです。
多分、御主人は半分は本気なのでしょうね。
〉遊びなら頑張れるところまで頑張ろうと思っていたのですが、本気であるなら、私は離婚を選択するしかないのかなと思い始めて来ました
〉皆さんは、風俗を趣味や疑似恋愛という事をどう思いますか?
旦那さんが風俗嬢に本気だったらどうしますか?
年齢・お子さんの事が無かったので、まだ結婚4年目、風俗と手を切れないなら私は残念ながら離婚を選びます。
今、御主人との夫婦生活はありますか?
御主人もですが、もし夫婦生活があるのでしたら、今後は一切断って欲しいと思います。
そして、今すぐ性感染症の検査をまずゴナクロさんが受けて下さい。
ゴナクロさん、性感染症の怖さを御存知ですか?
こちらのスレッドにもありますし、管理人沙々さんの元サイトにもありますが、今すぐ読んで欲しいです。
将来、お子さんを望んでも不妊に繋がる感染症もあるので。
そして御主人にも性感染症の話をして欲しいと思います。
『私と今後も夫婦として一生を共にしたいと思うのか、(子供も望むのか?)』を聞いて、離婚を決断しても良いかも知れません。
お子さんについては、全ての夫婦が必ずという訳ではないので、一概には言えませんが。
夫婦以外で性的接触を望むなら、結婚するべきでは無いと私は思います。
どちらかが絶対に嫌!と思っているならです。
Rena
コメントありがとうございます
風俗に行く男性の殆どがこう言うんですね
〉逆に私が女性が利用できる風俗に行っても貴方は平気なの?
聞いてみましたが、お店なら構わないと言われました
〉妻が居るのに風俗に行くなら、何故貴方は結婚したの?と
これを聞いたところ、「知り合いの既婚者は皆行ってる」「TVのお笑いタレントも、既婚者で風俗に行ってると話してるけど、それが悪いなら、不倫報道の様になってるハズなのに、何でそうなってないの?」「だから悪くない」と言われました
〉私なら、目の前で破り捨てますね。(もちろんコピーを取っておいてから)
捨てると言ったその場で捨てるべきでした…
まさかこんな結果になるとは思わず、最初に見つけた時は、コピーを取るなど思いつきませんでした
〉そんなもの、夫婦の生活には全く必要の無いものです。後生大事に持っている方が気持ち悪い!
捨てられない=風俗嬢〉妻の構図ですよね
本当にそのとおりです
はっきり言って貰えて、自分がおかしいんじゃないんだと気付けました
旦那が家計を管理しているのですが、奥さんが家計を管理して、『お金がないから行かない』ではなく、『お金があっても行かない』人なんていないのでしょうか
〉年齢・お子さんの事が無かったので、まだ結婚4年目、風俗と手を切れないなら私は残念ながら離婚を選びます。
子供はいません
年齢は、もう後戻り出来ない年齢なんですが、風俗を容認してまで婚姻生活を続けようとは思えないので、最終的には離婚しかないのかもしれません
〉今、御主人との夫婦生活はありますか?
現在はありません
性感染症の怖さを話しても、「そんなハズない」「貞操観念がある嬢を指名してるから大丈夫だ」と言います
〉夫婦以外で性的接触を望むなら、結婚するべきでは無いと私は思います。
私も思います
先日、「結婚したら他の女を抱くのは当たり前」と言われたので、結婚に対する感覚が違っていたのだと思います
結婚前は、「風俗は行った事あるけど、虚しいし、辞めた」と言っていたので、こういう感覚だとは思いませんでした
>>2
> 聞いてみましたが、お店なら構わないと言われました
残念ながら価値観とか向いている方向が違い過ぎますね。
> これを聞いたところ、「知り合いの既婚者は皆行ってる」「TVのお笑いタレントも、既婚者で風俗に行ってると話してるけど、それが悪いなら、不倫報道の様になってるハズなのに、何でそうなってないの?」「だから悪くない」と言われました
妻がいやだと言っているのに、悪くないから止めないって事ですよね。
それならゴナクロさんではない他の誰かと一緒になるべきでした。妻は止めてと言っているのに。
> はっきり言って貰えて、自分がおかしいんじゃないんだと気付けました
ゴナクロさんの感情が普通で、素人じゃなきゃ良いわよと仰る方も居ますが、そっちの方が普通では無いと私は思います。風俗に行っている夫と夫婦生活は持てませんから。
> 旦那が家計を管理しているのですが、奥さんが家計を管理して、『お金がないから行かない』ではなく、『お金があっても行かない』人なんていないのでしょうか
居ますよ。
私の職場の男性社員に。
風俗なんて気持ち悪いと。知らない誰かとできるなんて考えられないと。真面目な青年で姉さん女房と結婚されました。
実は、うちは私がお金を管理していました。
でも御主人が言うように、残念ながら実は周りには仲間が沢山いました。
会社に入って周りの先輩から誘われて団体でソープに行き、お客様に誘われてヘルスに行き、会社の先輩から聞いたデリヘルも誘われたおっパブも行っていました。
そして初めて付けた健康診断のオプションの肝炎検査結果で、B型肝炎のHBe抗体陽性となりました。これは肝炎検査で踏み込みないと普通の検査では出ません。普通の肝炎検査では(ー)と表示されます。
簡単に説明すると感染したけれど自然治癒という形です。でもリスクはあります。私に移る事はありませんが、将来肝硬変の要因や癌等の治療の薬で再活性化する可能性もあるのです。
それでももう後の祭りですよね。自業自得。
誰のせいでもない、自分の貞操観念の無さが招いた結果です。
その他、尿道炎に近い症状で、尿に何か混じっているとの事で1週間薬服用しました。
幸いにもHIVの感染は無く、ホッとしていましたが。
これなんだろね?と検査結果を見せられ、調べたら母子感染で無ければ性感染?1度も肝炎抗体の話は聞いた事が無い。何で?まさか!で、私は主人の風俗利用を初めて知った訳です。
私が、今すぐ検査して!と言って最初はキット。キットの結果で幾つか引っかかり、今度はいよいよ病院へ行くしかない。そんな状況でした。
結果が出るまでは怖かった様ですよ。
でも妻としては病気が怖いから行かないのでは無く、妻が大事だから行かないと思って欲しかった・気づいて欲しかったんですけれど。
風俗を調べる前に、風俗・病気と検索しなかったの?と聞いたら、調べた事も無かったそうです。本番さえしなければ移らない。体液で感染する事も知らず。自分の興味と快楽の優先。
知らない男性が多いのも事実なんですよ。
> 子供はいません
> 年齢は、もう後戻り出来ない年齢なんですが、風俗を容認してまで婚姻生活を続けようとは思えないので、最終的には離婚しかないのかもしれません
そうですね。残念ながら平行線で交わる事は無いように思いますから、同居人として仲良くできればとお考えで無ければ早い方が良いかも知れません。
> 現在はありません
それでも、御主人の風俗を知る前からきっと御主人はずっと行き続けていた可能性がありますよね?
キットでも大丈夫ですし婦人科でもできますが、ゴナクロさんも検査した方がいいと思います。私もレスでしたが念の為にキットで検査しましたよ。
女性の方が症状が出にくい事もありますので、安心の為に如何でしょう?キットなら匿名でも大丈夫ですし。
> 性感染症の怖さを話しても、「そんなハズない」「貞操観念がある嬢を指名してるから大丈夫だ」と言います
ごめんなさい。
笑いました。
元々 貞操観念があるなら、風俗嬢なんて職業には就かないのではありませんか?
普通の女性なら選ばないと思いませんか?貞操観念が違うから仕事として成り立つんですよ。
それでも人気が無いと稼げないので、あの手この手で餌を撒いて金蔓を釣らないと、生活出来ない嬢も多い様ですから。
御主人の様な方が、いきなりAIDSを発症されてしまうのかも知れません。周りにも感染症をばら撒いているのかも。
いくら嬢が検査しても、他の男性から貰ってしまえば結果が出るまで仕事を休むとは思えない。自覚症状が出てからでは、もう他に沢山移してるんです。
男性はチェンジ!ができても、嬢は仕事ですからね、嫌だと思っても。
とにかく現在は梅毒の発生率が増え、御主人が数人と関係があれば、貰って移しての関係もあるかも知れません。
> 先日、「結婚したら他の女を抱くのは当たり前」と言われたので、結婚に対する感覚が違っていたのだと思います
> 結婚前は、「風俗は行った事あるけど、虚しいし、辞めた」と言っていたので、こういう感覚だとは思いませんでした
何が当たり前なのか理解に苦しみますね。
自己都合の言い訳。
1人の自分の奥さんを幸せにする事が1番で、その大事な奥さんが悲しむ事をやって正当化する。奥さんを苦しめている事を理解できない。それが一家の主のする事でしょうか?
でも周りがみんな行っていると当たり前だと思うのは私の主人も同じでした。
ただ私の主人は、私が男を買ってもいいのか?同じ事をしても平気なのか?と聞いた時嫌だと言ったので、そこが違いました。
どうぞ…と言われたら、私は迷わず離婚を選びました。
将来、どんな病気にならないとも限りません。もちろん普通に生活していても病気は突然沢山あります。
でも自分で防げる感染症と知っていながら、そのリスクを防げないなら、夫婦として一緒に歩む程私は寛大ではありません。
夫婦としての夫婦生活も大事に思うのに、片方が風俗に行く限り、それもできないわけですから。
御主人の考えを変えるのは難しそうですね。
では何の為にゴナクロさんと結婚したのでしょうか?
家事・炊事・洗濯?お手伝いの代わりにでしょうか?それが御主人の考える主婦なのでしょうか?
だったら、家事代行を頼めば済む筈。
お互いが信頼し合い、富める時も貧しい時もとか共に白髪の生えるまでとか、何の為の誓いなんでしょうかね?
私、ゴナクロさんの御主人と話してみたいです。
女を妻を馬鹿にするのもいい加減にしろと。
自分の妻1人倖せにできない癖に、大口を叩くなと。
ごめんなさいね。
でも、本当は1番言いたいのはゴナクロさんですよね。
> 妻がいやだと言っているのに、悪くないから止めないって事ですよね。
それならゴナクロさんではない他の誰かと一緒になるべきでした。妻は止めてと言っているのに。
本当にそう思います
心に沁みます
> ゴナクロさんの感情が普通で、素人じゃなきゃ良いわよと仰る方も居ますが、そっちの方が普通では無いと私は思います。風俗に行っている夫と夫婦生活は持てませんから。
一般の人と浮気するよりいいと言う方もいますが、旦那が熱心に通っているのに、何をもってそう言っているのかわかりません
> 居ますよ。
私の職場の男性社員に。
風俗なんて気持ち悪いと。知らない誰かとできるなんて考えられないと。真面目な青年で姉さん女房と結婚されました。
こういう人もいると知って、ほっとしました
>簡単に説明すると感染したけれど自然治癒という形です。でもリスクはあります。私に移る事はありませんが、将来肝硬変の要因や癌等の治療の薬で再活性化する可能性もあるのです。
恐いですね
感染したけど自然治癒したというのもわかるキットがあれば良いのですが…
>私が、今すぐ検査して!と言って最初はキット。キットの結果で幾つか引っかかり、今度はいよいよ病院へ行くしかない。そんな状況でした。
旦那は、「症状がないんだから、俺は大丈夫」と言うのですが、Renaさんの旦那さんは、症状はありましたか?
> でも妻としては病気が怖いから行かないのでは無く、妻が大事だから行かないと思って欲しかった・気づいて欲しかったんですけれど。
私もそう思います
でも性病の事を言っても、「素人の方が危ない」と言います
>元々 貞操観念があるなら、風俗嬢なんて職業には就かないのではありませんか?
そうですよね
その嬢は、店舗型の風俗店以外に、ホテルに行く風俗店でも同時に働いているそうです
どこに貞操観念があるのか旦那に聞いてみると、ゴムなし本番をさせないからと言う事でした
> 御主人の様な方が、いきなりAIDSを発症されてしまうのかも知れません。
そう思います
でも、主人は「女性から男性にAIDSは移らないから大丈夫」だと言い切るのです
>家事・炊事・洗濯?お手伝いの代わりにでしょうか?それが御主人の考える主婦なのでしょうか?
生活費も一部負担してくれる、お手伝いの代わりが旦那の考える主婦なのかもしれません
>>4
> 旦那は、「症状がないんだから、俺は大丈夫」と言うのですが、Renaさんの旦那さんは、症状はありましたか?
いいえ。全くありませんでしたよ。
そういえば、前に熱が出て目が黄色いって思った事があったけど、あの時じゃないの?と話をした事があります。
え?そうだっけ?そんな事無いよと言っていましたが。
もちろん自然治癒では発症は無いと思ったので、私の勘違いなのかも知れませんが、妻の感でその時何かを感じていたのかも知れません。
本当の事は全部話してはいないと思っていますが、できる限り口を割らせました。
感染してから発症とする目安を考えると、どの風俗にいた嬢なのかおおよその目安は付きました。間違いもあるかも知れませんけれどね。でももしかしたら、その彼女が大量の感染者を作ってしまったかも知れない。
主人の様に自然治癒せず、いきなり肝炎を発症してしまう場合もあります。
劇症肝炎になる事もあります。
私の知人にも突然肝炎を発症し緊急入院した人がいました。結局何度も繰り返し、転職して、それでも具合が悪くなって入院する事もあると風の便りで聞いていましたが、今では全く連絡取れなくなっています。
その人は間違いなく風俗での感染でした。劇症肝炎や肝硬変になってしまったのかも知れません。発症はまだ30歳ぐらいの時でした。
だから、「それに比べると」ですが、まだ主人は良かったと思っています。
でももしかするとそれが原因ではなく、予防接種時の注射針の複数回使用による感染だったのかもしれませんけれど。(コマーシャルでやっていますよね)
主人も症状が無いから大丈夫と言いましたよ。
痒みも痛みも無いし、膿も無いって。
そんなの出てからでは遅い!
HIVとかAIDSとかだったらどうするの!と。
肝炎感染者は特に罹患しやすいので。
キット検査では、10項目ぐらいで2万円ぐらいの物でやりました。
クラミジア陽性
ウレアプラズマ・ウレアリチカム陽性
淋病 喉 陽性…これらが出ました。
本人びっくりですよね。全く症状無いし。
そして性感染症の病院を探し、受診。
こんなに出たの?と言われたそうです。
それでも再度の検査ではキットで出た物は出ず、尿に雑菌?何か混じってると言われ抗生物質みたいな物を1週間服用し、1週間後再度の検査で治りました。いわゆる尿道炎もウレア…の原因でもありますから。
でもキットのB型肝炎は陰性です。一応治癒ですからね、そうなりますよね。
この検査でしたら、主人の風俗は判明しなかった訳です。
> でも性病の事を言っても、「素人の方が危ない」と言います
それは強ち間違いではないかも知れません。不特定多数と関係を持つ方も増えているので。
高校生のクラミジア発症率も増えているんですよ。
でも、体液の感染が1番なんです。
検査は関係を持つ前にして貰って大丈夫だから行為に及ぶ訳ではありません。
感染は大丈夫かな?と後からするものだから、行為後に検査しても移る物は移ってしまう訳です。
> その嬢は、店舗型の風俗店以外に、ホテルに行く風俗店でも同時に働いているそうです
> どこに貞操観念があるのか旦那に聞いてみると、ゴムなし本番をさせないからと言う事でした
御主人が無し本番してないだけかも知れません。相手が違うとNSも有るかも知れません。
でもきっとお互いを口で…という事もない訳ではありませんよね。本番する時は避妊具をつけてもそれまでは。体液でいくらでも移るのに。
その人1人だけに御主人は決めていて、他では全くないのでしょうか?
でも、嬢は不特定多数とですよね。
> でも、主人は「女性から男性にAIDSは移らないから大丈夫」だと言い切るのです
どんな根拠なのでしょう?
それは同性愛者の発症率が高いからでしょうか?確かに確率は高いです。
調べればすぐ出てきますので書きませんが、自分がAIDSを発症し自暴自棄になって5人もの女性をレイプした事件が日本で数年前にありました。その男性がどこで貰ってAIDSになったかは詳しくは書いていませんが、確か当初の記事では風俗女性からの感染と書いてありました。
他にも調べればいくつもありますよね。
> 生活費も一部負担してくれる、お手伝いの代わりが旦那の考える主婦なのかもしれません
それでは辛く悲しいですよね。
まぁ私の主人も何もやらないので、私はお手伝いじゃない!と良く言いますが、共通の趣味もあり、家の外の手入れは主人と決めて私は手伝わないので、相殺かなと思っていますけれど。
ゴナクロさん、こんな平行線は辛さが増すだけだと思うのですが。
同居人として一生を過ごすのか、新しい道を選んで歩むか、他に方法があるのか、如何でしょうか?
Rena
【3】で投稿した内容に間違いがありました。
こちらで訂正いたします。
《B型肝炎のHBe抗体陽性となりました》
との表記は《HBs の抗体陽性となりました》でした。
HBs抗原に対する抗体。過去にHBVに感染したがウイルスが排除されている場合や、HBワクチンを接種すると陽性(+)になる。HBVの感染を防御する働きがあり、HBVに対する免疫ができていることを示す。
過去にHBVに感染したが治癒しており、HBVに対する免疫ができている。
という事です。
間違った表記に気が付かず失礼致しました。
誤解を与えてしまった方がいらっしゃいましたらお詫び致します。
Rena
> 淋病 喉 陽性…これらが出ました。
> 本人びっくりですよね。全く症状無いし。
> そして性感染症の病院を探し、受診。
> こんなに出たの?と言われたそうです。
私もこれを期待していたのですが、旦那は何も検出されませんでした
性病検査キットを買うときも、「お前が知りたいんだからお前が金出せよ!」と言われ、結果も「だから俺は大丈夫と言っただろう」と言われてしまい、残念ながら全く反省の色が見れませんでした
> 御主人が無し本番してないだけかも知れません。相手が違うとNSも有るかも知れません。
そうですよね
でも、それを言っても聞き入れようとしません
> でもきっとお互いを口で…という事もない訳ではありませんよね。本番する時は避妊具をつけてもそれまでは。体液でいくらでも移るのに。
体液で移ると言っても、「消毒してるから大丈夫」「そんなわけない」と言い張ります
> その人1人だけに御主人は決めていて、他では全くないのでしょうか?
> でも、嬢は不特定多数とですよね。
その1人と決めていて、他はないとの事です
でも、嬢は不特定多数と言っても、「リピーターのお客だけだから大丈夫」と言います
その嬢は、ホテルに行くお店でも働いてるのに、何を根拠にそう言っているのかわかりません
> > でも、主人は「女性から男性にAIDSは移らないから大丈夫」だと言い切るのです
>
> どんな根拠なのでしょう?
ネット情報だと、女性から男性に移らないと書いてあるそうです
> 同居人として一生を過ごすのか、新しい道を選んで歩むか、他に方法があるのか、如何でしょうか?
同居人として一生を過ごす事は出来ないとわかりましたので、新しい道を進みたいと思います
>>7
> 私もこれを期待していたのですが、旦那は何も検出されませんでした
> 性病検査キットを買うときも、「お前が知りたいんだからお前が金出せよ!」と言われ、結果も「だから俺は大丈夫と言っただろう」と言われてしまい、残念ながら全く反省の色が見れませんでした
何も出なくて不幸中の幸いと思いますが、逆に御主人に優越感を持たせる形になってしまいました。
ただこれは本当に幸いだっただけです。
まず、HIVは三ヵ月たたないと検査はできません。
なので御主人の今回の検査は、三ヵ月前は大丈夫だっただけに過ぎません。
> 体液で移ると言っても、「消毒してるから大丈夫」「そんなわけない」と言い張ります
だったら、その消毒薬を世に広めれば何かの賞を受賞できるのでは?
そんな消毒薬があれば、世の中に性感染症で悩む人はいなくなります。
よくある風俗で使用する【イ○ジ○】うがい薬【ト○ク○サ○】消毒薬は何の意味もありません。風邪には良いかも知れませんが。
残念ながらイソジンをはじめ他のうがい薬を使った場合もクラミジアや淋病などを完全に予防することは出来ません。
これが正しい情報です。
> その1人と決めていて、他はないとの事です
> でも、嬢は不特定多数と言っても、「リピーターのお客だけだから大丈夫」と言います
> その嬢は、ホテルに行くお店でも働いてるのに、何を根拠にそう言っているのかわかりません
そこまで仰るなら、その方と結婚されたらどうなのですかね。
> ネット情報だと、女性から男性に移らないと書いてあるそうです
自分の都合の良い解釈をするだけなのですね。そう信用してれば良いと思います。
おめでたくて羨ましい。
絶対なんて有り得ないのに。
そこまで調べているなら、統計で言うなら0では無い事は知っている筈。確率で言うと確かに少ないと表記している物もありますが、0ではありません。
> 同居人として一生を過ごす事は出来ないとわかりましたので、新しい道を進みたいと思います
残念ですが、普通の結婚を送りたい女性(ゴナクロさん)とのギャップがあり過ぎますね。
普通一般の結婚生活の中には、風俗は無縁だと思いたいです。
御主人が、申し訳なかったと謝るどころか、『辞めない・お金を注ぎ込む』事は夫婦生活には全く必要ありません。
その事で妻が傷付いている事すら理解できないのであれば、この先どうやって夫婦でいられるのかも分かりません。
残念で辛い事ではありますが、そういった意味でこの時期に御主人の考え方を理解出来たのは、良かったのかも知れないと私は思います。
『夫婦でいること。』
これを逆に否定したのは、間違いなく紛れも無い御主人の方ですから。
ゴナクロさんの新しい道を心から応援しています。
Rena
追伸:
たとえ小さなリスクでも、何度も繰り返されれば大きなリスクになるということは、強調してし過ぎることはない。「それは、交通量の多いハイウェーを歩いて横断するようなものです」と、世界エイズ対策プログラム(GPA)の疫学サーベイランスの前責任者、ジム・チン博士は指摘する。「1回の横断のリスクは小さいから、危険を冒してハイウェーを横切れば、もしかしたら10回、いや100回は無事に渡れるかもしれません。でも、同じ危険を冒し続けていれば、そのうち車に轢かれる羽目になるでしょう」