|
ツリガネニンジン、白っぽいつぼみがついてきたのもある。
ホオズキはだんだん色づき始めてる。
こないだ秋田市外旭川のインド料理店で、オマケに出してもらったのが、カボチャの蔓の和え物。
ちょっとしなしなのブロッコリみたいな感じだった。
東映動画の超大昔の映画『森は生きている』を台湾製DVDで観る。
一月の精の声は役所広司、ヒロインのアーニャ(俺が読んだアルメニア語版では「マーシャ」)は大竹しのぶ。
昨日は風があってよかったが、今日は凪というのか、それで暑くて気持ち悪かった。
今読んでる本。
近藤喜博『稲荷信仰』(はなわ新書)
辰巳浜子『料理歳時記』(中公文庫)
http://green.ap.teacup.com/toriansyujin/
|
|