|
我が家で使っている日立の掃除機が動かなくなりました。
ニッカド電池を使用したものです。
単2の短縮型を6本使っています、容量は1700mAです。
秋葉原で代用品を探したのですが、以前はよく見かけたのに もうありません。
エネループ単3を使おうかともしたのですが、ケースが問題でした。
真面目に探せばオリジナルに近いものはあるのでしょうが 高価です。
秋月で単4 3本組のパック電池(@100円)を売っていたので、
駄目もとで これを4組入手、これで修理してみました。
ただこの種の電池をパラ接続するのは 相当危険なのではと心配し、
念のためブレーカー(6A)を組み込みました。
これは気休めです、効果のほどはわかりません、
もともと0.1オームの抵抗を入れようかと思っていたのですが。
組み立ててみると 意外と使えることがわかりました。
駄目だったら捨てるつもりだったので よかったのかも。
数ヶ月様子を見ないとなんとも判断できませんが、まずはご紹介。
|
|