|
お久しぶりです。
あるブログをぼーっと見ていたら崔監督が第2弾の映画化として「黒塚の風」を
考えている、と書かれていました。
本当ですか???
大変心に残る名作ですけれども。
私としては「黒塚の風」に限らず誰がやってもカムイ外伝の実写は難しいと考えています。
多分、誰が演じても私のカムイのイメージからは、程遠いと・・・・・。(ため息)
けれども崔監督がカムイ外伝を、また実写化したいと考えるならば、恐らく彼のカムイに
対する情熱は私と同じくらいの深い思い入れがあると思います。
仲間意識ということで反対はしません・・・・
今回の「スガルの島」も私のイメージとは大きくかけ離れていましたが、あくまでも『映画カムイ外伝』ということで楽しませてもらいました。
もし「黒塚の風」を実写化するならば、古いですが昔テレビで放映されていた『木枯らし紋次郎』のようなイメージで
やってほしい。
私の中のカムイの世界はほんの少し木枯らし紋次郎に似ているのです。
特に「黒塚の風」はちょっと乾いた『風のようなカムイ』と人間味あふれる『お蝶さん』で
やってもらわないと・・・・見ているほうがつらくなる。
しかし、本当に「黒塚の風」は心に沁みる名作ですね。
|
|